「脱毛サロンでのお手入れは効果がない!」と思い込んでいる人はいませんか?
脱毛を始める時にネットの情報を見て、
「脱毛サロン=効果なし」と先入観を抱いている人は意外と多いです。
でもちょっと待ってください!脱毛サロンは効果がないと思っている人はもったいないです。
きちんとお手入れすれば、脱毛サロンでもちゃんと脱毛の効果を得ることができますよ!
さらに、クリニックとの比較や脱毛効果のあるおすすめサロンの紹介をするので参考にしてくださいね。
CONTENTS
1.脱毛サロンとは?クリニックとはどんなところが違うの?
脱毛を行う場所は、大きく分けると下記の2つとなっています。
・脱毛サロン
・医療クリニック
脱毛サロンのなかには、エステサロンも含まれています。
一方、医療クリニックは美容皮膚科や美容整形クリニックも含まれる医療機関です。
そして、脱毛の種類も大きく分けると2つあり、
永久脱毛ができる「レーザー脱毛」と、抑毛・減毛ができる「光脱毛」に分けられます。
レーザー脱毛は、毛根にある毛を生やす組織である毛乳頭(もうにゅうとう)や
毛の細胞である毛母細胞(もうぼさいぼう)を破壊するため、照射出力(※1)が高いです。
光脱毛は、レーザー脱毛とは違って毛根にある組織を破壊できません。
繰り返し照射をして、毛根を弱らせて毛の成長を抑制する効果にとどまります。
光脱毛は、黒い色に反応する光をムダ毛の生えている肌に照射をします。
黒いムダ毛に光が反応すると毛根まで到達。
光は黒いムダ毛に反応すると熱を持ち、その力で毛根にダメージを与え弱らせます。
照射回数を重ねると、自己処理をしなくても毛が目立たない状態にすることが可能です。
※1、照射はレーザーなどの光を肌に照らすことを指します。
出力は、そのレーザーなどを照らす強さのことを指し、脱毛では2つを合わせて「照射出力」と呼んでいます。
脱毛サロンならではの特徴
そのため、光脱毛は「美容脱毛」「エステ脱毛」「サロン脱毛」と呼ばれることもあり、
脱毛後に肌のお手入れをしてもらえるところも多いです。
さらに、エステを兼ねているエステサロンだと、
脱毛と一緒にフェイシャルやボディエステを受けられるところもあります。
また、毛がなくなるとワキなどの黒ずみが気になる人もめずらしくありません。
そんなとき、脱毛サロンやエステサロンだと、黒ずみケアをしてくれるサロンもあり対策が可能です。
脱毛だけではなく、美容のメンテナンスやお手入れも一緒にやりたいなら、光脱毛サロンやエステサロンで受けられる光脱毛がニーズに合いますよ。
2.「脱毛サロンは効果がない」と言われるのはなぜ?
脱毛サロンがなぜ脱毛効果がないと言われているのでしょうか?
考えられる理由をいくつかあげてみました。
照射出力が弱いから
何度も通う必要があるから
照射出力が弱いから
安いから
ネットなどの口コミが悪いから
施術者が医師免許所有者でないから
上記のようなことが「脱毛サロンは効果がない」と言われてしまう原因となっています。
脱毛サロンは2ヶ月ごとに12回以上、期間にすると2年間は通わなければ脱毛完了できません。
特に産毛は脱毛の仕組みの関係上、回数はさらに多く必要になります。
このあたりも、効果がないと思われる原因となっているようです。
たしかに、このように並べると
「しっかりと脱毛のお手入れしてもらえないのかも」と不安になりますね。
次に、もっとも多くの人が脱毛サロンは効果がないと思う理由をご紹介しましょう。
3.脱毛サロンでは永久脱毛ができない!
脱毛サロンは効果がないと言われる理由1位は
ずばり「脱毛サロンでは永久脱毛ができない」ということ。
最初にお伝えしたように、脱毛サロンで受けられるのは光脱毛のみ。
つまり、永久脱毛ができるレーザー脱毛は受けられません。
照射出力も弱いため、抑毛・減毛のみの効果になることから効果がないと思われがちです。
永久脱毛とは?
上記の定義に当てはまれば、永久脱毛と認められる状態です。
つまり、毛が多少残っている状態や、
脱毛完了後にも毛が再び生えてくる可能性は残っているということです。
この定義に当てはまる脱毛ができるのが、レーザー脱毛となります。
光脱毛は、定義に当てはまらず抑毛・減毛効果しかありません。
「これじゃ、レーザー脱毛も光脱毛も結局毛が残るんじゃないの?」とガッカリするかもしれないですが安心してください。
レーザー脱毛・光脱毛と共に、しっかりと回数を重ねて照射をすることで、毛根は破壊もしくは弱るため発毛する力はなくなります。
期間にすると2年以上必要なため、途中で投げ出してしまう人も少なくありません。
これでは、脱毛も中途半端な状態で終わってしまうため毛も生えてしまいます。
このような結果が「脱毛サロン=効果なし」と思われてしまうことも多いようですね。
基本的に、脱毛は毛の成長サイクルに合わせて照射することが大切です。
毛は、成長期・退行期・休止期の3つの期間を繰り返して生え変わりを行います。
これを毛周期と呼んでおり、特に重要なのは成長期の毛です。
なぜかというと、 成長期に合わせて照射をすると毛根まで熱を与えられるため、脱毛効果を十分に発揮できるから。
退行期
・毛根と毛が離れている
・色素が薄い
休止期
・毛が抜けている
また、産毛のような色素の薄い毛は、 光が反応しにくいためレーザー脱毛・光脱毛共に回数は多くなりがちです。
光脱毛は産毛に効果がないということではなく、 回数が多く必要ということを覚えておくと安心できるのではないでしょうか。
脱毛サロンでは永久脱毛ができませんが、レーザー脱毛も毛が残ることや再度発毛する可能性はゼロではありません。
次に、脱毛効果を実感できる人気脱毛サロンを見てみましょう。
4.人気脱毛サロン3店舗の特徴をご紹介
今回は、人気の脱毛サロンを3店舗に絞ってご紹介します。
口コミも参考にして、脱毛サロン選びを楽しんでくださいね。
【ミュゼプラチナム】

光脱毛の1つである「SSC脱毛」を採用している人気脱毛サロンです。
SSC脱毛とは、照射前に抑毛成分を閉じ込めたカプセル配合のジェルを肌に塗り、光の相乗効果によって脱毛するもので痛みがほとんどありません。
そのため、痛みに弱い人からも選ばれています。
さらに、SSC脱毛は抑毛成分を毛根に浸透させて効果を発揮するため、毛の色に左右されることなく脱毛ができる方法です。
そのため、顔や背中の産毛も脱毛効果が出やすくなっています。
ミュゼプラチナムは、毎月のように行われている格安キャンペーンが大人気です。
以前行われていたキャンペーンは、
「両ワキ+Vライン美容脱毛完了コース100円」というもので、とても話題となりました。
このような数百円で通えるキャンペーンは、初めてミュゼプラチナムを利用する人限定です。
これから脱毛を初めてみたい、体験をしてから今後の脱毛を検討したい人にとって、とても魅力的なものとなっています。
ミュゼプラチナムに通っても即座に脱毛効果は出ませんが、
通えば通うほど毛が細くなっていくので全く効果がないわけでなく脱毛したことのない人にはおすすめだとは思います。
【恋肌】

恋肌の最大の特徴は、パックプランだと2週間に1回ペースで通えるため、脱毛完了まで最短半年という速さです。
脱毛機メーカーと共に開発した最新脱毛マシンを使用しているため、肌への負担が少なく短期集中でお手入れができます。
毛周期に合わせなくても良いのか?という点ですが、
2週間に1回ペースでも成長期の毛に照射はできるので安心してください。
恋肌は、月額コース1,409円という格安の金額で全身脱毛が行えます。
しかし、これは全身脱毛を1年かけて1回分消化するもの。
つまり、全身脱毛12回を行うには12年間通わないといけない計算です。
そのため、恋肌に通う人のほとんどはパックプランを選び短期間で脱毛を終わらせています。
【脱毛ラボ】
家庭用脱毛器の販売も行っている脱毛ラボ。
ミュゼプラチナムと同じ、SSC脱毛を採用している脱毛サロンです。
全身脱毛と部分脱毛から選べる・2週間に1回ペースで通える・脱毛時間が短いことなどから人気脱毛サロンとなっています。
また、脱毛ラボには美容院感覚で脱毛が受けられる「1回単発脱毛プラン」があるので、初めての人でも抵抗なく始められるところが人気。
来店時に、その日に予約した脱毛料金を支払ってお手入れをしてもらえるので、スケジュール調整が難しい人や気になるところを気になるときに脱毛したい人はピッタリです。
5.効果が高い脱毛サロンは銀座カラー&キレイモ
脱毛効果が高い脱毛サロンは、銀座カラーとキレイモの2つです。
この2つの脱毛サロンにあげられる共通点はIPL脱毛ということ。
IPL脱毛は、レーザー脱毛と仕組み自体は同じであるため、脱毛効果が高い光脱毛です。
光を照射して毛根を熱処理できるので、SSC脱毛などに比べても効果がでやすくなっています。
ただ、脱毛効果には毛量・毛質・肌質などが関係しているため個人差があります。
毛周期も人それぞれサイクルが違うため、完了時期がずれてしまう可能性もあることを覚えておきましょう。
全身脱毛を行いたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
【キレイモ】

テレビCMでも有名なキレイモは、2019年11月にプランがリニューアルされ、顔脱毛を含めた全身脱毛が安いと評判です。
キレイモは、日本人の肌質や毛に合わせて作られている最新脱毛マシンを使用。
照射する際に、肌表面を-4℃に冷やすため、ジェルを塗布しなくても肌トラブルを抑えられます。
冬場はひんやりするジェルを苦手とする人も多く、これもキレイモが選ばれるポイントの1つです。
さらに、ジェルの塗布や拭き取りがないので全身脱毛が90分で終わるところも喜ばれています。
【銀座カラー】

2019年12月に脱毛プランをリニューアルした銀座カラー。
これまでも何度かリニューアルを繰り返しており、お客様の満足度を優先した内容へと変えていると感じられます。
現在、銀座カラーは全身脱毛6回コースが月額5,200円という安さで受けられるため人気です。
照射スピードが速いことや、脱毛効果の高さ、料金体系の割安さなど、 人気ポイントが多い銀座カラーは、全身脱毛をするなら1度はチェックしておきましょう。
ストラッシュをプラスしてみよう

ストラッシュは、SHR脱毛が受けられます。
IPL脱毛は、太い毛や色素の濃い毛に効果的である一方、SHR脱毛は毛の色に左右されない脱毛方法なので産毛にも効果を発揮します。
SHR脱毛とは、蓄熱式とも呼ばれる脱毛方法で毛根ではなく、バルジ領域という毛乳頭に毛の成長を促すように指令する部分を処理していく方法です。
毛乳頭に指令が届かなければ毛が生えることもなくなるため、徐々に毛量が減っていきます。
IPL脱毛とは違って弱らせるターゲットが毛根ではないので、毛周期に関係なくお手入れができるため最短6ヶ月で脱毛完了できます。
だから最短6ヶ月で脱毛完了できることもあります。
さらに、ぬるま湯に浸かっているくらいの温度で処理できるため肌への負担も少ないです。
脱毛効果をあげるためにはアフターケアを忘れずに!
脱毛は保湿ケアがとても大切です。
保湿をされた肌は、毛が抜けやすい・光が毛根などにしっかり届く という点から脱毛効果をあげるために忘れてはいけません。
脱毛後の肌は、熱を浴びたことにより乾燥をしています。
そのまま放置していると乾燥はどんどん進み、ひび割れなどを起こすことも。
乾燥がひどいと、照射時の痛みも強くなる・肌トラブルが起きやすい・脱毛効果が弱まるといったことから、サロンでお手入れを断られてしまうこともあります。
6.脱毛サロンでも脱毛効果はあるから選択肢に入れよう
レーザー脱毛に比べると効果が出るのが遅く、照射回数も多く必要なので、根気よく通う必要はあります。
けれどもしっかりと通えば、永久脱毛ではありませんがツルツルの状態が10年持続する人もいるほどです。
光脱毛は、アフターケアを徹底したり、
永久メンテナンス付きのプランを選んだりすることも脱毛効果を高めることに繋がります。
脱毛サロンはとても多く存在しているので、まずは気になるところへカウンセリングに訪れてみましょう。