脱毛って恥ずかしくない?スタッフはこう思っている!元サロン経営者があなたの悩みを解消します!
恥ずかしさが勝って脱毛に踏み切れない方も少なくありません。
特にVIOは、いくらスタッフが女性とはいえ見られるのは恥ずかしいものです。
施術してもらうときに
「スタッフに引かれないかな…」というところも気になりますよね。
今回は
・みんなが脱毛で恥ずかしいと感じるポイント
・元脱毛サロン経営者の私が施術のときに気になっていたこと
などをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
CONTENTS
1.みんなが脱毛で「恥ずかしい」と感じるのはどんなとき?
脱毛が恥ずかしいと感じているのは、あなただけではありません。
私も初めて脱毛したときは、
「脱毛ってお尻とかVIOとかも見られるんだよね?嫌だな…」と思っていました。
みんなのエピソードを集めてみましたので見てみましょう。
<1-1>
毛深いのが気になるとき
脱毛を始める理由は人それぞれですが、
毛深いことが気になって始める方はとても多いものです。
でも、ムダ毛をなくしてキレイになりたいという思いとは裏腹に、
「毛深すぎてスタッフに見られるのが恥ずかしい」と思う気持ちも出てきてしまいます。
ムダ毛を誰かに堂々と見られることなんて、
脱毛以外ではほぼないので、恥ずかしく感じてしまうんですね。
腕や脚のように手が届く範囲であれば、
事前に自己処理をしていくので気になりにくいでしょう。
自己処理をしない状態でスタッフに見せることも多く、「見られたくない」「恥ずかしい」と感じるのも無理のないことです。
<1-2>
黒ずみや肌荒れがあるとき
ワキやVIOの黒ずみ、背中のニキビなど、
他人には見られたくないお肌の悩み。
おそらくですが肌に自信がある方よりも、
何かしら悩みを持っている方のほうが多いのではないでしょうか。
脱毛ではガウンや紙ショーツの着用はするものの、施術するときは一糸まとわぬ状態です。
黒ずみや肌荒れもバッチリとスタッフに見られてしまいます。
知恵袋でも、
「黒ずみを見られることが恥ずかしい」との相談がありました。
お店の人は何も気にしないですかね?いっぱいそういう人を見てきてますかね?
( 引用: 知恵袋 )
普段は見られないように隠しているものを見せるのは恥ずかしいですよね。
こちらの質問者のように、スタッフがどう思うのかも気になってしまいます。
<1-3>
VIOの脱毛をするとき
脱毛で恥ずかしいと思う部位 ナンバーワンといっても過言ではないのがVIOです。
私も初めてVIOの脱毛をしたときは恥ずかしいし気まずいしで、
なんとも言えない気分になりました。
VIOの脱毛を恥ずかしいと思っている方はとても多いのです。
本当なら脱毛した方がいいのでしょうが、Vラインならまだしもその奥なんて恥ずかしくて見せられません…。(中略)
エステの方とVライン脱毛について少し話しただけで顔が真っ赤になってしまいました。
( 引用: 知恵袋 )
そう言う事を考えて脱毛してくださるサロンなどはあるのでしょうか?
( 引用: 知恵袋 )
でも、気になるので脱毛したいです。
( 引用: 知恵袋 )
特にOラインは自分でもまじまじと見る機会はめったにないでしょう。
そんなところを見られるわけですから、
恥ずかしく思ってしまうのも仕方ありません。
<1-4>
体型に自信がないとき
「太っている姿を見られるのが恥ずかしい」と、体型を気にされる方もいます。
中には「太っているのに脱毛する意味あるの?」と
スタッフに思われていないか、気にされている方もいるようです。
銀座カラーかキレイモかミュゼで全身脱毛をやりたいんですけど、太った人ってタオル1枚みたいな格好になるの恥ずかしくないですか?笑
まあ店員さんはいろんな人見てるからなんとも思わないのかもしれないけど、どこも必ず脱毛する時はそーいう格好になって体型モロバレな感じですよね?
私くらいのおでぶさんで脱毛した人、店員さんとかに見られるの恥ずかしくなかったですか?
( 引用: 知恵袋 )
他にも、太っているけど
ガウンやショーツのサイズがあるか不安というような声もいくつか見られました。
<1-5>
くすぐったくて動いてしまうとき
シェービングするときやジェルを塗るときなど、
脱毛はくすぐったく感じる場面も多いもの。
実は私も昔からこちょこちょに弱く、
ワキの施術のときはくすぐったくて仕方がありませんでした。
どう頑張っても体がピクピク動いてしまうんですね。
( 引用: 知恵袋 )
届かない部分は、サロンの方に剃ってもらったのですが、背中の部分はほんとにしんどくて騒いでしまいました笑
ジェルを塗ってもらう時もとてもくすぐったくて終始くねくね動いていたと思います。
ほんとに恥ずかしいです。
( 引用: 知恵袋 )
普段からエステやマッサージに行き慣れている人は平気な場合も多いですが、
そうでない人は違和感を覚えてしまうようですね。
2.でも実際のところ脱毛スタッフは「気にしていない」
上でご紹介したように、たくさんの方が脱毛で「恥ずかしい」と感じているようです。
恥ずかしさが気になって脱毛に踏み切れていない方もいるでしょう。
でも、恥ずかしいなんて気持ちは全部捨ててしまって大丈夫です。
「スタッフの目線」を、この記事を読んでいる方に知っていただけたらと思います。
<2-1>
毛深いなんて当たり前
脱毛サロンやクリニックは、そもそもムダ毛のお悩みをもつ方が来るところです。
だからスタッフは、毛深くてもそうでなくても何も気にしていません。
それに手が届く範囲であれば、事前に自己処理をしてから施術を受けるので、
そこまでムダ毛がスタッフの目に入ることはないものです。
<2-2>
黒ずみや肌荒れがあるなら、むしろ脱毛をおすすめしたい
ワキやVIOの黒ずみを気にされている方はとても多いです。
でも、そういったお悩みがある方にこそ、脱毛をおすすめします。
実はカミソリや電気シェーバーなどで自己処理を繰り返すことで、黒ずみはどんどん酷くなっていくんです。
だから、早めに脱毛して自己処理がいらないようにしてあげることで、黒ずみを防げるんですよ。
自己処理はムダ毛と一緒に肌も傷つけてしまうことから、肌荒れの原因にもなります。
だから黒ずみや肌荒れがある方は、なるべく早めに脱毛を始めましょう。
<2-3>
VIOも気にする必要なし
デリケートゾーンの脱毛は、必ず紙ショーツやタオルで隠した状態で行います。
照射するときは少しずつ紙ショーツやタオルをずらしていくので、
思っているほどスタッフには見えていません。
私自身も多くの方にVIOの施術をしてきましたが、
施術時は照射漏れを防ぐために照射部位しか見ていないので
どこの部位でもまったく気にしていませんでした。
ただ施術前に汚れを拭いて清潔にしておいてくれたら、スタッフ側としては嬉しいです。
スタッフから見ればVIOだろうとワキだろうと、
「仕事の1つ」でしかありません。
だから過剰に気にしなくても大丈夫ですよ。
と言っても二人がかりでやる場合はお客さんからすると1対1じゃないから恥ずかしく感じてしまうのもしょうがないかもしれませんね。
( 引用: 知恵袋 )
この口コミのように、スタッフは見慣れているのもあります。
スタッフ同士で照射の練習をすることもあるくらいなので、
本当に気にしなくて大丈夫です。
同じように体型だって気にする必要はありません。
毎日、いろいろな体型の方に施術をしているので安心してくださいね。
<2-4>
肌トラブルは確認だけする
ニキビをはじめ傷跡やアザがある場合は、
肌の状態によって照射できないこともあるので、そこだけ確認しています。
だからといって、スタッフが肌状態を見て引くなんてことはありません。
そもそも何も肌トラブルがない方のほうが珍しいくらいですよ。
<2-5>
くすぐったいのは脱毛あるある
ワキや背中の施術でくすぐったがる方もけっこう多いです。
我慢するのも難しいものなので、体が動いてしまっても気になりませんよ。
人によるところもありますが、
少しずつくすぐったいのに慣れていく方もいるので、こちらも気にしなくてOKです。
3.それでも恥ずかしい?なら「家庭用脱毛器」がおすすめ!
「脱毛はサロンやクリニックに通わないと受けられないんじゃないの?」
と思っていませんか?
自宅でもサロンやクリニックと同じような脱毛ができる
「家庭用脱毛器」というアイテムも実はあります。
恥ずかしくて脱毛をためらっている方へまさにピッタリのアイテムなんです。
<3-1>
自分でお手入れするから誰にも見られない
最大のメリットは、誰にも見られることなくお手入れできるところです。
ワキでもVIOでも気にしなくてOK。
だから毛深いことや体型、肌トラブルといったお悩みがある方でも、
スタッフの視線を気にする必要がありません。
<3-2>
サロンやクリニックと同じ効果がある
家庭用脱毛器は一時的にムダ毛を処理するカミソリや電気シェーバーとは違い、
サロンやクリニックで受ける脱毛と同じ効果をもっています。
サロンやクリニックで受けられる脱毛は、
光やレーザーがムダ毛のメラニン色素(黒い色)に反応して
毛根にダメージを与えるものです。
家庭用脱毛器もこれと同じ原理で脱毛していきます。
だから、自宅にいながらムダ毛が生えにくいお肌に整えていくことができるんです。
<3-3>
予約不要で好きなときにお手入れできる
サロンやクリニックに通い始めると、なにかと予約のことで頭を悩ませることも多いもの。
仕事や学校の都合だったり生理の予定だったりを考慮しないといけないからです。
これって意外と面倒なもので、
せっかく契約したのになかなか予約を入れられずお手入れが全然進まないことだってあります。
でも、家庭用脱毛器はそんな心配はいりません。
自宅で、しかも自分の好きなタイミングでお手入れできますよ。
<3-4>
おすすめはブラウンのシルクエキスパート
自分でお手入れするから恥ずかしい思いをすることなく、
しかも好きな時間にできる家庭用脱毛器。
家庭用脱毛器の需要が高まってきていることから、
今では数え切れないほどの種類があります。
そんな中で特におすすめなのが
ブラウンのシルクエキスパートです。
サロンやクリニックでは肌の色に合わせて出力を細かく調整しています。
家庭用脱毛器を使う場合は、
出力の調整を自分でしないといけないので弱すぎたり強すぎたりしてしまうことも。
でも、ブラウンのシルクエキスパートなら、
自動で最適な出力に調整してくれます。
1台で全身脱毛24年分もお手入れができる
ので、
ムダ毛が気になるすべての部位のお手入れが可能です。
医療機関でテスト済みなのも安心ですね。
4.脱毛は恥ずかしくない!どうしても気になるなら家庭用脱毛器を
脱毛は普段隠しているところを見せることになるので、
恥ずかしいと感じて当たり前。
でも実際は、VIO脱毛であってもスタッフは何も気にしていません。
仕事としてやっていますし、見慣れているのもあるので、
恥ずかしいという気持ちは捨てて脱毛に挑んでみてくださいね。
いざ脱毛をやってみると、意外とすぐに恥ずかしさにも慣れるものですよ。
自分でお手入れできる家庭用脱毛器を使うのもおすすめです。